

患者様、ご家族としっかり向き合って、治療に携わりたいと考えている方
医師の診察に同行していただきます。
当院では患者ご家族との信頼関係の構築、
在宅チームの他職種との連携において看護師の役割を重視しています。
医師が治療方針を決めるプロセスを常に見ているため、
訪問看護ステーション所属の看護師とは違った視点で在宅医療の勉強ができます。
それぞれの患者様に住み慣れたご自宅で
どう「自分らしく」過ごしていただくかを一緒に考えていきましょう。


仕事内容 | <看護師としての仕事内容> 慣れるまでは医師に同行し、バイタルの確認や処置の補助介助を行って頂きます。患者ご家族、他の医療機関施設の他職種との情報共有、連絡確認など在宅生活を支える一員となります。分からないことは勉強していきましょう。 慣れてきたら単独で患者様の元へ訪問頂くこともあります。 一般の医院より少ないですが、物品の管理や事務仕事もお願いします。
<当院の診療内容> ○一般内科 慢性疾患、神経難病、脳血管障害後遺症、認知症、老衰、胃瘻・気管カニューレ交換など ○一般外科 縫合処置、胸腔腹腔穿刺、褥創処置、巻き爪処置など ○泌尿器科 尿道カテーテル、腎瘻、膀胱瘻などの処置、交換 ○緩和医療 痛みや苦痛のないように薬物などを用いながら支えます。 ○リハビリテーション科 将来はPT,OT,STの雇用も検討しています。 |
---|---|
応募条件 | 未経験者……可能 実務経験……3年以上 管理者経験…不要 技術・能力…正看護師免許保有者 普通自動車運転免許 |
雇用形態 | 正社員(常勤) |
給与 | 月給制月給30万円~ 週5日勤務 オンコールなし 将来看護師複数になればオンコール導入を検討します。その際は別途給与支給します。 <諸手当> 賞与年2回(業績連動)、昇給有、社保完、交通費月15,000円(駐車場代込み)迄支給、試用期間有 <昇給・賞与> 昇給勤務状況により昇給有賞与賞与年2回(業績連動) |
休日休暇 | 週休2日、年末年始6日 土日祝 休み 有給休暇、年末年始(12月29日~1月3日)、育児休暇 |
営業(開院)時間 | 午前: 9:00~12:00 午後: 14:00~17:00 |
休診日 | なし |
勤務時間 | 9時~18時(休憩1時間) 週休2日制 週5日勤務 オンコールなし 将来看護師複数になればオンコール導入を検討します。その際は別途給与支給します。 |
アピールポイント | 【車・バイク通勤OK】【未経験OK】【社会保険完備】 |
福利厚生 |
教育研修 その他 希望があれば相談に乗ります。 車通勤 可能 バイク通勤 可能 |
住宅手当 | あり 現在、社宅や寮はありませんがご相談には応じるつもりです。 沖縄へ移住予定の方も歓迎します。住居・引越などご相談ください。 県外からの方は支度金15万円支給します。 |
残業時間 | 月 30 時間程度 |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、賠償責任保険 |
設備 | 電子カルテ、超音波エコー2台、心電図2台、スパイロ1台、吸引器5台、輸液ポンプ2台、シリンジポンプ3台、オートクレーブなど |
勤務可能時期 | 2017年4月を予定しておりますが、2017年早めの勤務希望の方は検討します。 |
転勤の有無 | 転勤なし |
禁煙・分煙 | あり |
スタッフ構成 | 医師2名 正看護師1名 事務員4名 |
平均患者数 | 1日あたり約12人 |